人間社会の理想像を追求「首都大学東京」

東京の景色

4つの大学と短期大学を統合して作られた「首都大学東京」

東京都立大学、東京都立科学技術大学、東京都立保健科学大学、東京都立短期大学、この大学、短大を統合し作られたのがこの首都大学東京です。
この大学は当時の東京都知事が掲げた「まったく新しい大学を作る」という公約で東京都大学管理本部が2003年に「都立の新しい大学の構想について」という新大学構想に基づく形で作られたことが知られています。

この名を見てわかるとおり、語の末尾に大学とつかない大学は珍しいのです。
2005年、4学部7学科、21コース、6つの研究科36選考よりなる総合大学として新設され、この大学の歴史が始まり、現在、多くの学生の学びの場となっています。

首都大学東京の所在地、そのほかの特徴とは

首都大学東京は南大沢キャンパス、日野キャンパス、荒川キャンパス、晴海キャンパス、丸の内サテライトキャンパスという5つのキャンパス構成です。
南大沢キャンパスは東京都八王子市、日野キャンパスは東京都日野市、荒若キャンパスは東京都荒川区、丸の内キャンパスは東京都千代田区にあります。

シンボルマークは黒、ブルーグレーというスクールカラーを用いた長方形のシンボルマークです。
このシンボルマークは4つの大学が統合されている事、また情報、人の交差点とされる首都、東京行置いて起きている事象をトリミングしたものとされています。
日本の首都東京そのものがこの大学の素材となっていることを示しているのです。

首都大学東京の理念と偏差値

首都大学東京尾理念は、大都市における人間社会の理想像の追及、これを指名としています。
広い分野に知識を持ち、専門学術を教授研究する、また教育研究機関、産業界などとも連携を行い、大都市の中で教育研究の成果を上げるという事、それによって豊かな人間性を持った人材を育成することを目的と定めているのです。

首都大学の偏差値は都市環境、都市政策課で58、システムデザイン、都市環境・環境科、都市環境・都市基盤環境で60、都市環境、環境応用化で59となっています。
首都である東京の中で深い学びができる学校です。

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。